経済対策には消費税の減税を
消費税廃止新潟県各界連絡会議が新潟市で訴え 消費税廃止新潟県各界連絡会は24日、新潟市の本町商店街で、消費税減税とインボイス中止を求めて署名宣伝しました。いつもより多くの市民が署名に立ち止まり「消費税は大企業優遇の税金 […]
国はコメの価格を守れ
平比例予定候補がJAなどと懇談 新潟県内有数の稲作、果樹栽培地である新潟市南区で、夏の高温と少雨で米や梨などに大きな被害が出ています。日本共産党の平あや子衆院北陸信越比例予定候補は20日、JAや生産組合などを訪れ、被害 […]
最低賃金時給1500円以上へ
共産党北陸信越ブロックいっせい宣伝で訴え 北陸信越ブロックいっせい宣伝で20日朝、新潟駅前で、日本共産党の平あや子衆院北陸信越比例予定候補、中村たけお新潟1区予定候補らが、ガザ侵攻の即時中止と、 党の経済再生プランや高 […]
北陸信越ブロック 党議席奪還へ
党新潟地区委員会が決起集会 新潟県の日本共産党新潟地区委員会と後援会は13、14の両日、新潟市の3カ所で、藤野やすふみ衆院北陸信越比例予定候補を迎えた学習決起集会を開きました。総選挙で北陸信越ブロックの議席を必ず奪還す […]
給食無償化で健やかな成長を
新潟市で「会」が署名スタート集会 新潟市で学校給食の無償化を求める署名運動が始まりました。学校給食無償化を実現する新潟市民の会が8日に開いたスタート集会には約100人が参加し、「給食費無償化で子どもの教育を受ける権利を […]
町立病院拡充 安心のまちづくりを
津南町議選 10月17日告示 22日投票 新潟県津南町議選(定数12、2減)が17日告示(22日投票)されます。日本共産党は現職の、くわばら洋子(73)、桑原よしのぶ(71)の両氏が現有2議席の確保をめざします。定数が […]
通院も子育ても安心な市政へ
五泉市議選10月15日告示、22日投票 新潟県五泉市議選(定数20)が15日告示(22日投票)されます。日本共産党から現職の、なみづか静亮氏(71)が立候補し、2期目をめざします。今井博市議は勇退します。2人超過の様相 […]