戦争反対の声 今こそ新着!!
新潟県原水協が新潟市で呼びかけ 新潟県原水協は6日、新潟市で「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める」署名を呼びかける宣伝をおこない、「戦争か平和かの分かれ目の今こそ、核兵器も戦争もなくそうと声を上げよう」と呼び […]
安全な通学路など要望が次々と新着!!
遠藤れい子県議会議員が地元地域のつどいに参加 春の新潟県議選で長岡市・三島郡区(定数6)から再選をめざす日本共産党の遠藤れい子県議は4日、地元の長岡市中之島地域でつどいを開き、県政報告と中学校のスクールバス運行拡大など […]
不要の高架道路事業(万代島ルート線)は中止を新着!!
新潟市議団が井上哲士参院議員とともに国土交通省に要請 日本共産党新潟市議会議員団は2日、国直轄の大型道路事業の万代島ルート線について、新規事業中止と事業費増大分の地方負担をなくすよう国土交通省に要請しました。 渡辺有 […]
青年の思いを聞き出そう
新潟県革新懇がシンポジウム 新潟県革新懇は新潟市で29日、大学生から30代までの青年4人をパネリストにシンポジウムを開き約30人が参加しました。青年の暮らしや働き方の実態、政治へ関心や伝え方の工夫など意見を交わしました […]
いのち最優先の新潟市政に
新潟市江南区の集いで、中村たけお市議予定候補が決意表明 新潟市江南区で28日、日本共産党は新春のつどいを開き55人が参加。春の市議選で渡辺有子市議の議席を引き継ぐ中村たけお予定候補の勝利に向けて、強く大きな党づくりや折 […]
1月29日付『しんぶん赤旗』が欠配になり、申し訳ありませんでした
『しんぶん赤旗』は、東京の工場で印刷し、新潟に毎日輸送してきます。 1月29日付は、関越自動車道および中越・上越方面の一般国道が通行止めになったため(1月28日未明)、29日の配達を断念せざるを得ませんでした。 読 […]
加茂・9条の会 宣伝900回
1月23日朝、新潟県加茂市の「加茂・九条の会」のピーススタンディングが通算900回目を迎えました。2015年の安保法制反対の運動から始まり8年目。毎月3日と19日、毎週月、土曜の月約10回の行動を続けてきました。 2 […]