ふじのき氏勝利へ 市田忠義副委員長が訴え
2022年11月7日
6日、十日町市で 来春の統一地方選の新潟県議選に向け、日本共産党の市田忠義副委員長は6日、十日町市で開かれた、ふじのき浩子予定候補(十日町市中魚沼郡区、定数2)の必勝を期した集会で「ふじのきさん勝利で57年ぶりの党の複 […]
11・3憲法大行動 新潟でも
2022年11月5日
11・3憲法大行動に呼応し新潟駅前で3日、新潟県憲法共同センターが宣伝をおこない45人が参加。プラカードや横断幕を掲げ「今こそ憲法9条を生かした平和外交を」などと訴えました。 マイクを握った県憲法会議の山口茂事務局次 […]
憲法を生かした政治に
2022年11月1日
「九条を守る会長岡」が集いを開催 長岡市で10月29日、九条を守る長岡の会が「第17回憲法九条を守る長岡の集い」を開きました。会場いっぱいの参加者は、平和の歌の演奏や成嶋隆・新潟大学名誉教授(憲法)の講演を聞き、憲法9 […]
アルバイトの最低賃金を上げてほしい
2022年10月28日
民青が新潟大での食料支援の対話のなかで 新潟県の日本民主青年同盟新潟大学学生班と新日本婦人の会新潟支部は23日、新潟大学近くの公園で学生向け食料支援にとりくみ、107人の学生が利用しました。学生ボランティアが10人参加 […]
「私たちはここにいる」
2022年10月25日
県内初のプライドパレード 「私たちはここにいる」を合言葉に、LGBTQIAなど多様な性を持つ人が差別されず、自分らしく前向きに生きられる社会を呼びかける「新潟プライドパレード」が23日、新潟県で初めて開催されました。強 […]
新潟市長選挙結果 続報
2022年10月25日
23日投開票された新潟市長選は、幅広い市民と野党(共産、れいわ、社民、新社会、緑)が支援した「チェンジにいがた」共同代表の鈴木映氏(35)=無所属新=が、5万5595票(得票率26・80%)を獲得する健闘をしましたが、 […]