諸費税は5%に、インボイス制度は中止を
2023年3月15日
新潟市で重税反対統一行動 新潟市では13日、重税反対統一行動新潟県集会に約500人が参加。悪天候の中、税務署までの約2㌔を消費税5%への減税やインボイス制度中止などを訴えて行進しました。日本共産党の、たいらあやこ県議予 […]
原発事故の検証総括委員会の早期開催を
2023年3月15日
新潟県が独自に原発の安全性を検証する「三つの検証」を取りまとめる検証総括委員会が2年も開かれていない問題について、県内外の原発を考える市民団体や県原水禁、原水協など46団体が10日、花角英世知事に対して「検証総括委員長 […]
柏崎刈羽原発の再稼働はやめよ
2023年3月14日
新潟市西区で「西区原発なくす会」がスタンディング宣伝 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生から12年の11日、柏崎刈羽原発が立地する新潟県では各地で「福島を忘れない」「原発再稼働ストップ。原発ゼロ」を訴える集会 […]
最低賃金の低さを告発
2023年3月11日
新潟市で春闘全国統一行動の宣伝 新潟県春闘共闘会議と新潟県労働組合総連合は9日、新潟駅前で春闘全国統一行動の宣伝にとりくみ、各分野の労働者が現場の実態や要求を訴え、「ともに賃上げ、労働条件改善の声を上げよう」と呼びかけ […]
いのち・くらしを最優先に!
2023年3月10日
国際女性デーに連帯し、新潟市でスタンディング 国際女性デーに連帯した新潟県集会とスタンディング宣伝が8日、新潟駅前でおこなわれ、子育て、医療、農業など各分野の女性たちが「大軍拡より、命・暮らし第一に」などと訴えました。 […]
介護を逆戻りさせない
2023年3月8日
上越市、馬場ひでゆき県議予定候補が「春をよぶ女性のつどい」で 新潟県議選(上越市区、定数5)の馬場ひでゆき予定候補(無所属・新、日本共産党推薦)勝利に向け4日、上越市で「春をよぶ女性のつどい」が開かれ、50人が参加しま […]