遠藤れい子県会議員の動き
「つどい」で次々に要望が

遠藤れい子ひまわりレポート

続きを読む
新潟市議会議員団
不要の高架道路事業(万代島ルート線)は中止を

新潟市議団が井上哲士参院議員とともに国土交通省に要請  日本共産党新潟市議会議員団は2日、国直轄の大型道路事業の万代島ルート線について、新規事業中止と事業費増大分の地方負担をなくすよう国土交通省に要請しました。  渡辺有 […]

続きを読む
新にいがた
市民アクション、市民連合が大軍拡ストップの訴え

『新にいがた』2023年1月22日号

続きを読む
トピックス
青年の思いを聞き出そう

新潟県革新懇がシンポジウム  新潟県革新懇は新潟市で29日、大学生から30代までの青年4人をパネリストにシンポジウムを開き約30人が参加しました。青年の暮らしや働き方の実態、政治へ関心や伝え方の工夫など意見を交わしました […]

続きを読む
トピックス
いのち最優先の新潟市政に

新潟市江南区の集いで、中村たけお市議予定候補が決意表明  新潟市江南区で28日、日本共産党は新春のつどいを開き55人が参加。春の市議選で渡辺有子市議の議席を引き継ぐ中村たけお予定候補の勝利に向けて、強く大きな党づくりや折 […]

続きを読む
非常事態
1月29日付『しんぶん赤旗』が欠配になり、申し訳ありませんでした

 『しんぶん赤旗』は、東京の工場で印刷し、新潟に毎日輸送してきます。  1月29日付は、関越自動車道および中越・上越方面の一般国道が通行止めになったため(1月28日未明)、29日の配達を断念せざるを得ませんでした。  読 […]

続きを読む
遠藤れい子県会議員の動き
遠藤れい子県議 2期目を目指す決意

続きを読む
トピックス
加茂・9条の会 宣伝900回

 1月23日朝、新潟県加茂市の「加茂・九条の会」のピーススタンディングが通算900回目を迎えました。2015年の安保法制反対の運動から始まり8年目。毎月3日と19日、毎週月、土曜の月約10回の行動を続けてきました。  2 […]

続きを読む
トピックス
すずき映氏が市議席奪還を誓う

新潟市中央区で藤野保史前衆院議員を迎え集会  春の新潟市議選で中央区(定数11)の日本共産党議席の奪還をめざす、すずき映市議予定候補の勝利に向けた新春のつどいが21日に開かれ、約100人が参加しました。藤野保史前衆院議員 […]

続きを読む
トピックス
新潟市「西区新春のつどい」で井上さとし参院議員が訴え

「たいらあやこと県政を変える市民の会」近藤正道氏も激励に  3月31日告示・4月9日投票の新潟県議選と新潟市議選で22日、新潟市西区で日本共産党新春のつどいが開かれ、たいらあやこ県議予定候補、たけだ勝利市議予定候補が決意 […]

続きを読む