原発被災 逃げられぬ
廃炉 今すぐと「原発なくす会」が訴え 原発をなくす新潟県連絡会は16日、新潟市で宣伝し、「日本海側でも巨大地震は起きることを思い知らされた。トラブルを起こした志賀原発、柏崎刈羽原発は今すぐ廃炉にしよう」と呼びかけました […]
「歴史的な報告」と視聴会場で拍手
日本共産党第29回大会 報告視聴会 新潟市西区委員会の視聴会では、中央委員会報告を聞き終えた参加者から「歴史的な報告だった」などの声と大きな拍手が起こりました。 視聴した男性は「ASEANの到達の評価に納得。一方の大 […]
原発市民検証委員会がシンポジウムを予定
開催は21日、参加申し込みは18日までに 原子力規制委員会が東京電力柏崎刈羽原発の運転禁止命令を解除し、再稼働に向けた議論が始まろうとしているなか、新潟県の原発市民検証委員会は21日、新潟市内で県の「三つの検証」委員会 […]
自民政治〝さよなら〟
新潟市で市民と野党100人が街宣 新潟県の9条改憲NO!全国市民アクション@新潟と市民連合@新潟は8日、新潟駅前で市民と野党の共同街頭宣伝にとりくみ、約100人が参加して「自民党政治に〝さよなら〟を。市民とともに野党は […]
赤旗新潟県記者が選んだ今年の三大ニュース
①夏の長期の高温と少雨の影響で、一等米比率が13・5%に大幅低下など米や農作物に甚大な被害。党議員や藤野やすふみ、平あや子両衆院北陸信越比例予定候補は、現地調査や農家・農協と懇談を重ね、農林水産省や自治体に支援要請など […]
大雪の中 528回目の金曜行動
なくそう原発・新潟市民ネット 22日、なくそう原発・新潟市民ネットは大雪の中、新潟駅前で528回目の金曜行動を3人が参加しておこないました。 原子力規制委員会が東京電力柏崎刈羽原発の事実上の運転禁止命令を解除する方針 […]
吉田先生を教壇に戻せ 不当処分・解雇やめよ
帝京長岡高校争議 報告集会 帝京長岡高校(新潟県長岡市)が不当解雇した吉田大教諭を教壇に戻す争議が山場を迎えています。長岡市で16日に争議報告集会が開かれ、支援する市民ら80人以上が参加しました。 吉田教諭は2015 […]