県議選 ひぐち秀敏候補(日本共産党推薦)当選
南魚沼市・南魚区は無投票 新潟県議選で日本共産党が推薦するひぐち秀敏候補(南魚沼市南魚区)の無投票当選が決まりました。無所属、2期目の当選です。
県議 57年ぶり複数議席へ挑戦
女性後援会の集いで三人の予定候補が決意表明 来春の新潟県議選(定数53)で、日本共産党は現有1議席を死守し、57年ぶりの複数議席をめざします。4日、県女性後援会が3予定候補を励ますつどいを長岡市で開き、全員勝利へ決意を […]
57年ぶりの県議複数議席を
新潟市中央区で紙智子参議院議員が訴え 日本共産党の紙智子参院議員は13日、新潟市中央区で開かれた党新潟県委員会主催の演説会で、来春行われる統一地方選挙では、たいらあやこ県議候補(新潟市西区、定数3、新人)をはじめ党候補 […]
ふじのき氏勝利へ 市田忠義副委員長が訴え
6日、十日町市で 来春の統一地方選の新潟県議選に向け、日本共産党の市田忠義副委員長は6日、十日町市で開かれた、ふじのき浩子予定候補(十日町市中魚沼郡区、定数2)の必勝を期した集会で「ふじのきさん勝利で57年ぶりの党の複 […]
燕市議会議員選挙 3議席維持 結果続報
23日投開票の新潟県燕市議選(定数20、立候補26)で、日本共産党は、ともに現職の長井由喜雄氏(64)が1211票で10位、土田昇氏(75)が1162票で11位、宮路敏裕氏(64)が714票の19位で3人全員が当選し、 […]
見附市議選挙 2議席維持 結果続報
23日投開票の新潟県見附市議選(定数17、立候補19)で、日本共産党は、新人の小坂井哲夫氏(70)が800票で15位、現職の馬場哲二氏(75)が614票の16位で、2人全員が当選し、現有2議席を獲得しました。2氏の合計 […]
燕市は現有3議席を維持
燕市議会議員選挙結果 速報 23日、燕市議会議員選挙の投開票が行われました。日本共産党は現有3議席の維持をめざして選挙戦に取り組み、土田のぼる、長井ゆきお、みやじ敏裕各候補が全員当選。引き続きの3議席の力で、公約実現に […]
見附市は2議席を維持
見附市議会議員選挙結果 速報 23日投開票が行われた見附市議会議員選挙で、日本共産党は2議席を維持しました。馬場てつじ候補は2期目を、小坂井てつお候補は現職との交代をめざし、ともに議席を実現することができました。引き続 […]
燕市議会議員選挙告示(23日投・開票)6人超過の大激戦
日本共産党は土田のぼる(現)、長井ゆきお(現)、みやじ敏裕(現)の3議席維持をめざします 新潟県燕市議選(定数20)が16日告示(23日投票)され、日本共産党は現職の土田のぼる(75)、長井ゆきお(64)、みやじ敏裕( […]
見附市議会議員選挙が告示(23日投・開票)
日本共産党は馬場てつじ(現)、小坂井てつお(新)で2議席維持をめざす 新潟県見附市議選(定数17)が16日告示(23日投票)され、日本共産党は現職の馬場てつじ氏(75)と新人の小坂井てつお氏(70)の2氏が第一声をあげ […]