トピックス
軍事でなく平和こそ 税金は被災地に

「19日行動」新潟市で訴え  9条改憲NO!全国市民アクション@新潟は19日、新潟市で宣伝し約50人が参加。「大軍拡よりも被災地支援に税金も人も使え」「国民をかえりみない自民党政治にさよならを」などと訴えました。  マイ […]

続きを読む
トピックス
県民6割超 再稼働反対

柏崎刈羽原発 検証委員会が調査結果を発表  新潟県の市民と専門家が原発の安全性を検証している市民検証委員会は18日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働についての意見や県民の信を問う方法などを聞いた世論調査結果を発表しました。柏 […]

続きを読む
トピックス
希望が持てる日本に

日本共産党北陸信越ブロックいっせい宣伝  北陸信越ブロックいっせい宣伝で19日朝、新潟駅前で、日本共産党の中村たけお新潟1区予定候補や鈴木映、渋谷明治両新潟市議らが、金権腐敗、大軍拡路線の自民党政治を終わらせ、明日に希望 […]

続きを読む
トピックス
原発被災 逃げられぬ

廃炉 今すぐと「原発なくす会」が訴え  原発をなくす新潟県連絡会は16日、新潟市で宣伝し、「日本海側でも巨大地震は起きることを思い知らされた。トラブルを起こした志賀原発、柏崎刈羽原発は今すぐ廃炉にしよう」と呼びかけました […]

続きを読む
非常事態
新潟市・上越市など被災住宅修理へ独自支援に踏み出す

党市議団が要請  能登半島地震で被災した住宅の応急修理に新潟県や市町村が独自の支援を始めました。新潟市では、日本共産党市議団が要請していた国や県の支援対象ではない一部損壊まで対象を広げた支援制度が実現。上越市でも市議団が […]

続きを読む
トピックス
「歴史的な報告」と視聴会場で拍手

日本共産党第29回大会 報告視聴会  新潟市西区委員会の視聴会では、中央委員会報告を聞き終えた参加者から「歴史的な報告だった」などの声と大きな拍手が起こりました。  視聴した男性は「ASEANの到達の評価に納得。一方の大 […]

続きを読む
トピックス
原発市民検証委員会がシンポジウムを予定

開催は21日、参加申し込みは18日までに  原子力規制委員会が東京電力柏崎刈羽原発の運転禁止命令を解除し、再稼働に向けた議論が始まろうとしているなか、新潟県の原発市民検証委員会は21日、新潟市内で県の「三つの検証」委員会 […]

続きを読む
非常事態
応急修理に国・県・市から支援金が出ます

党新潟地区委員会がお知らせチラシ

続きを読む
新潟市議会議員団
被災者が望む支援を

新潟市に党市議団が要請  能登半島地震で新潟市は広範囲に液状化とみられる地盤や家屋の被害が発生しています。日本共産党新潟市議団は11日、新潟市に対して被災者支援に関する第2回緊急申し入れをおこないました。6人の市議全員が […]

続きを読む
トピックス
北陸信越ブロックの比例予定候補が対談しました

2024年1月12日『しんぶん赤旗』に掲載

続きを読む