トピックス
市民一丸 希望の政治へ

戦争法強行9年で集会  安保法制(戦争法)の強行採決から9年となった19日、新潟駅近くの公園で「さよなら自民党政治」9・19「怒りの日」行動集会が開かれ、250人が参加しました。県内の立憲野党代表が勢ぞろいし、「戦争法廃 […]

続きを読む
トピックス
29日になくそテ原発柏崎大集会

 新潟県柏崎市で29日に開催する「なくそテ原発2024柏崎大集会」について、同実行委員会は18日、会場となる柏崎市文化会館アルフォーレで会見を開きました。上野邦雄事務局長が集会の内容を説明しました。  今年の集会は、20 […]

続きを読む
トピックス
暮らし応援の政治に

共産党北陸信越ブロックいっせい宣伝  日本共産党の北陸信越ブロックいっせい宣伝で日、中村たけお衆院新潟1区予定候補は、渋谷明治・鈴木映両新潟市議らと新潟駅前で宣伝し、「裏金の真相究明や暮らし応援に背を向ける自民党政治を […]

続きを読む
トピックス
原発再稼働を問う県民投票

条例めざす署名運動へ  新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり18日、県民有志が県庁で会見し、再稼働の是非を問う県民投票の実現に向けた直接請求署名運動を10月以降に開始すると発表しました。会見したのは「柏崎刈羽原発 […]

続きを読む
トピックス
実情に応じた支援を

藤野前衆院議員が医療・介護機関と懇談  日本共産党の藤野やすふみ前衆院議員・北陸信越比例予定候補は13日、新潟県内の四つの医療・介護機関と懇談しました。共通して「必死に経営努力をしているが、このままでは維持できない。地方 […]

続きを読む
トピックス
リゾート会員詐欺疑い「新潟県だけでも1600人超100億円」

被害者が運営会社告訴へ  リゾート会員権の詐欺被害を受けたとして新潟県在住の3人の男女と代理人弁護士は6日に新潟県庁で会見し、実態を訴えました。代々木総合法律事務所の林治弁護士らは、内部資料の調査から新潟県内だけでも16 […]

続きを読む
トピックス
吉田教諭解雇撤回を

新潟地裁証人尋問 報告集会で決意  帝京長岡高校(新潟県長岡市)の吉田大教諭が、帝京蒼紫学園による不当解雇の撤回を求める裁判の証人尋問が12日、新潟地方裁判所でありました。吉田氏と学園側の浅川節雄校長が証言しました。   […]

続きを読む
トピックス
上越市 中核医療危機 頼れる身近な病院残して

市民が立ち上がり署名運動  新潟県上越市で、県の地域医療構想により地域の中核病院である新潟労災病院の来年度中の閉院が決まり、市民に不安が広がっています。閉院ありきの再編に対して今年1月、市民が「上越地域の医療を守る会」を […]

続きを読む
トピックス
「自民党農政を変えよう」

新潟県憲法共同センターが宣伝  新潟県憲法共同センターは9日、新潟市で自民党改憲に反対する宣伝をおこない、「総裁選で改憲を競い、生活破壊を続ける自民党政治は終わらせよう」と呼びかけました。日本共産党の中村たけお衆院新潟1 […]

続きを読む
トピックス
再稼働是非 県民投票で

新潟県民有志 実現へ運動開始  新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票の実現をめざして7日、県民有志が新潟県三条市で会議を開きました。10月から、20万筆を目標に県民投票条例の制定に必要な署名を集める直 […]

続きを読む