トピックス
日米豪共同訓練ノー新着!!

上越市で県民集会開く  新潟県の関山演習場(上越市・妙高市)を主体に16~24日で実施予定の陸上自衛隊と米豪軍の共同実働訓練に反対する県民集会が15日、上越市の陸自高田駐屯地近くで行われ、160人が参加しました。県内の政 […]

続きを読む
トピックス
新潟空港を軍事に使うな 日米豪訓練中止を新着!!

市民アクションが抗議宣伝  9条改憲NO!全国市民アクション@新潟は13日、新潟市東区で、日米豪実動訓練と新潟空港使用に反対する抗議宣伝を行いました。50人以上の参加者が横断幕などを掲げ、「新潟空港の軍事利用を許すな。県 […]

続きを読む
トピックス
原発ゼロへ21日に集会新着!!

新潟・柏崎 実行委が会見  新潟県柏崎市で21日に開催する「なくそテ原発2025柏崎大集会」について、同実行委員会が10日、柏崎市で記者会見を開き、集会内容を説明しました。    今年の集会は、若手参加者の増加を目指して […]

続きを読む
トピックス
原発県民意識調査 対象や設問に問題

市民が抗議  新潟県が実施する東京電力柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる「県民意識調査」に対して、「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会」は8日に県庁で記者会見しました。調査対象や設問内容に偏りがあるとする抗議文を発表 […]

続きを読む
トピックス
日米豪訓練やめよ

 9条改憲NO!全国市民アクション@新潟は9、10日の両日、北関東防衛局新潟防衛事務所と新潟県、新潟市に対して、新潟県の関山演習場(上越市・妙高市)や新潟空港(新潟市)などで16日から始まる日米豪実働訓練「オリエント・シ […]

続きを読む
トピックス
能登復興へ政治転換

新潟県革新懇が講演会  新潟県革新懇は7日、能登半島地震被災者共同支援センターの黒梅明事務局長を招いた講演会を新潟市で開きました。黒岩氏は、「被災者をおいてけぼりの今の政治を変えなければ、被災者を救うことはできない」と能 […]

続きを読む
トピックス
展望語り広げて力に

藤野氏と青年ら学習交流会  新潟県の日本民主青年同盟(民青)と日本共産党県委員会は6日、藤野保史元衆院議員を招き、日本の政治の希望を語り合う青年学習交流会を新潟市で開きました。高校生から50代まで22人が参加し、排外主義 […]

続きを読む
トピックス
空港軍事利用するな

新潟市に党市議団が要求  日本共産党新潟市議団は5日、日米豪実働訓練「オリエント・シールド25」に参加する豪陸軍の人員・装備品輸送のために豪空軍機が新潟空港を使用することについて、新潟市に対して中止などを求めて申し入れま […]

続きを読む
トピックス
水俣病 正確に伝えて

胎児性患者 トライと面会  新潟県内の「胎児性水俣病」患者の古山知恵子さん(60)は2日、トライグループ(東京)が、中学生向け映像教材で「水俣病は遺伝する」と誤記述した問題で、同社幹部と新潟市で面会しました。古山さんは筆 […]

続きを読む
トピックス
米坂線全面復旧早く

関川村で「絆まつり」 知事・村長も集う  2022年8月の豪雨災害で一部区間が運休中のJR米坂線の復旧に向けた「米坂線復活絆まつり」が8月31日、新潟県関川村で開かれました。「大したもん蛇まつり」と同時開催され、新潟・山 […]

続きを読む