「くらし守れ」の声に応えて 責任ある財源示す
長岡市で井上さとし氏が訴え 新潟県の日本共産党中越地区委員会は26日、長岡市で井上さとし参院議員・比例予定候補を迎え演説会を開きました。井上氏は、「物価高から暮らしを守る」が参院選の焦点で、消費税減税へ責任ある財源を示 […]
平和祈り300人一体
新潟市で「音楽9条の会」がコンサート 新潟県音楽9条の会は20日、新潟市東区でコンサートを開きました。5組の演奏・合唱に約300人の参加者が手拍子を送るなど会場が一体となりました。 フォークシンガーたっつぁんは、自作 […]
国民の苦難解決へたたかう
新潟市で治安維持法を考える集会 新潟市で20日、治安維持法を考える県民集会が開かれました。長岡市在住の朗読家・加藤博久さんが小林多喜二『党生活者』を朗読し、日本共産党中央委員会の常任幹部会委員、広井暢子さんが講演しまし […]
県民投票所条例案 否決に怒り
新潟市民ネットが金曜行動 なくそう原発・新潟市民ネットは18日、新潟市の新潟駅前で584回目の金曜行動を12人が参加して行いました。新潟県議会で同日、柏崎刈羽原発再稼働の是非を問う県民投票条例案が否決されたことへ怒りの […]
糸魚川市・阿賀町とも1議席獲得
糸魚川市 松田のりひこ 20日投開票された新潟県糸魚川市議選(定数18、立候補21人)で、日本共産党は新人の松田徳彦氏(69)が1341票の6位で当選し、現有1議席を確保しました。 得票は24年総選挙比例票の133% […]
柏崎刈羽原発再稼働問う県民投票 自公が否決
新潟県議会 14万超署名を無視 新潟県議会は18日の本会議で、東京電力柏崎刈羽原発再稼働の是非を問う県民投票条例案と同修正案を、賛成少数で否決しました。同条例案は、広範な市民が14万3196筆の署名を添えて県へ直接請求 […]
松代病院の診療所化阻止へ
勝利へ全力 十日町市議選 新潟県十日町市議選(定数19、5減)が20日告示(27日投票)されます。日本共産党は、滝沢しげる(70)、富井はるみ(69)の現職2氏と、新人の、ひぐち富行(74)氏が、現有3議席確保をめざし […]









