平和祈り300人一体
新潟市で「音楽9条の会」がコンサート

新潟県音楽9条の会は20日、新潟市東区でコンサートを開きました。5組の演奏・合唱に約300人の参加者が手拍子を送るなど会場が一体となりました。
フォークシンガーたっつぁんは、自作「斎藤ふみおさん90歳に贈るうた」を演奏。巻原発計画に巻き込まれ廃村になった角海浜村を記録し続けた写真家を歌いました。ガザの子どもの歌「おなまえ かいて」、戦争準備への警鐘の歌「戦争入門」には、「心に刺さりました」と感想が寄せられました。
その後もシャンソン、クラシック、民謡と多彩な演奏がありました。
最後は合唱団ピース9が、平和への祈り「地球星歌」、日本国憲法制定当時に内容を熱心に伝えた教師を描く「あの日の授業」を合唱し、万雷の拍手が起きました。アンコールは会場が一体に「花」を歌い上げました。(2025年4月26日『しんぶん赤旗』)