全国大会が終了しました
囲碁の県代表の渡邊達也さんは、決勝トーナメントに進出するも、勝ち進むことはできませんでした。
将棋の県代表の白川勝さんは、決勝トーナメント進出はなりませんでした。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。関係者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
県大会が終了しました
10月12日の県大会の結果です。囲碁Aと将棋Bの優勝者は全国大会に参加します。ご健闘お祈りします。
| 囲碁A | 将棋A | ||
| 優勝 | 渡邊 達也 | 優勝 | 白川 勝 |
| 準優勝 | 奥田 裕紀 | 準優勝 | 齋藤 福実 |
| 第3位 | 潘 長榮 | 第3位 | 石田 桂司 |
| 囲碁B | 将棋B | ||
| 優勝 | 大西 祥平 | 優勝 | 中田 義之 |
| 準優勝 | 佐藤 裕 | 準優勝 | 渡部 琥太郎 |
| 第3位 | 佐久間 義幸 | 第3位 | 遠藤 恒衛 |
11月8、9日の第60回全国大会に参加する代表の決定を兼ねた地区・県大会を下記の日程で開催します。詳細、参加申し込みは「お問い合わせ」の地区委員会までお願いします。(全て終了しました)
| 大会名 | 開催日 | 会場 | お問い合わせ |
| 新潟・新津地区大会 | 9月14日(日) | 新津地域学園(新潟市秋葉区) | 新潟地区委員会 ☎025ー247ー1346 |
| 下越地区大会 | 下越地区委員会 ☎0254-21-4807 参加申し込み締め切り9月28日 ※締め切りまでの申込者が対局となる人数集まらず、中止します | ||
| 上越地区大会 | 9月7日(日) | 上越市福祉交流プラザ | 上越地区委員会 ☎025-543-1890 |
| 新潟県大会 | 10月12日(日) | 新津地域学園(新潟市秋葉区) | 県委員会 ☎025-247-6366 |
※ 今回、主催者の都合で、中越地区大会は行いません。
※ 複数の地区大会への参加はご遠慮ください。
※ 県大会は地区大会の代表者のみの参加です。