核武装発言とんでもない

柏崎市と実行委員会が共催で原爆展 15日まで
被団協・田中代表委員の演説全文を見る市民=3日、柏崎市

 今年は被爆80年と同時に、新潟県柏崎市長崎(旧西中通村)に模擬原子爆弾が投下されて80年の節目です。柏崎市と「原爆パネルと折り鶴展柏崎実行委員会」の共催のミニミニ原爆パネル展は4年目を迎えました。1日~15日午後4時半まで柏崎市役所1階ロビーで開催しています。

 今年は、日本原水爆被害者団体協議会から著作権を取得し、被団協のノーベル平和賞授賞式での田中煕巳代表委員の演説全文と写真を展示。広島市立基町高校生が描いた被爆体験再現画や、いわさきちひろの絵も展示し、来場者へシールアンケートも取り組んでいます。

 展示を見学した20代男性は、「参院選で一部の候補者が『核武装は安上がり』と発言したことはとんでもない。二度と広島・長崎を繰り返してはならない」と核兵器の危険を訴えていました。(2025年8月6日『しんぶん赤旗』)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です