能登半島地震関連
仮設住宅居住環境の改善で努力

共同支援センター通信 №61(6月7日)

続きを読む
トピックス
政府の人事介入許すな

学術会議解体法案 廃案求め街頭行動  日本学術会議解体法案の廃案を求めて5日、新潟市で大学職員・学生有志らが呼びかけた緊急集会が開かれました。新潟県内4大学の教員や弁護士、市民約80人が新潟駅近くの公園に集い、集会後に「 […]

続きを読む
遠藤れい子の動き
共産党の躍進で暮らしを守ろう

遠藤れい子ひまわりレポート №288 2025年6月8日

続きを読む
トピックス
防げた被害 国が拡大

新潟水俣病 公式確認60年  発見時から診察続ける医師 齋藤恒(ひさし)さん(94)  新潟県阿賀野川流域で、旧昭和電工鹿瀬工場(現阿賀町)のメチル水銀を含む工場排水により汚染された川魚を多く食べた住民らが有機水銀中毒と […]

続きを読む
県市町村議員選挙
市民と共同し市政動かす

勝利へ全力 魚沼市議選8日告示、15日投票  新潟県魚沼市議選(定数18)が6月8日告示(15日投票)されます。日本共産党は、大平きょうじ(62)、佐藤たつお(74)の現職2氏が、現有2議席確保をめざします。4人超過の激 […]

続きを読む