柏崎刈羽原発の再稼働 知事は県民の信を問え新着!!
2025年11月19日
新潟市で25日に人間の鎖行動 新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働は、花角英世知事の是非の判断、「地元同意」が焦点となっています。11月25日昼、「再稼働の是非を知事と県議会だけで決めるな」「知事は『県民の信を問う』公 […]
原発 経済波及効果ない
2025年11月18日
長岡市で「市民ネット」が講演会 新潟大学経済科学部の藤堂史明教授を招いた「原発と地域経済」講演会が15日、新潟県長岡市で開かれました。東京電力柏崎刈羽原発が立地する柏崎市や新潟県では建設から40年、「原発で地域経済が潤 […]
長岡市長「判断まだ早い」
2025年11月15日
県知事と7市町長が意見交換 新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり、花角英世知事と原発から30キロ圏内の7市町長の意見交換が長岡市で行われました。意見交換終了後に長岡市の磯田達伸市長は、県が実施した県民意識調査で […]
再稼働不安明らか 柏崎・刈羽 知事の許容許されない
2025年11月15日
新潟県民ネット 意識調査 新潟県の「柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える新潟県民ネットワーク」事務局は13日、県庁で記者会見し、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる独自の県民意識調査の結果を発表しました。 佐々木寛・新潟 […]
社会的障害取り除こう
2025年11月11日
新潟市で障新協後援会 藤井氏がよびかけ 「障害者の生活と権利を守る新潟連絡協議会」(障新協)は9日、「きょうされん」専務理事の藤井克徳さんを招いた講演会を新潟市で開き、約90人が参加。藤井氏は、障害者権利条約を生かし、 […]
県民6割「条件整わず」
2025年11月8日
柏崎刈羽の再稼働 新潟県で意識調査 新潟県は6日、東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市・刈羽村)の再稼働に関する「県民意識調査」の結果を発表しました。「再稼働の条件は現状で整っているか」の問いに「そう思わない」「どちらかといえ […]

3校_page-0001-2-212x300.jpg)








